img_sup

surfersのSUPでは、クルージングだけでなく、サーフィン、シュノーケリング、川上り(下り)などが楽しめます。海までのアプローチは階段を下りるだけ。目の前はサーフポイントでもあるので、ウェイブライディングも楽しめるし、surfersでくつろぎながらそれらを眺めることもできます。また、きれいな磯でのシュノーケリングも楽しめます。レッスンや遊び方の詳細は、ブログをチェック!

・6/21-22のSUP情報@surfersハヤマ

6/21日と22日は両日とも終日晴れ。最高気温は29℃ほどの予報です。

逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は南風4~8m。お昼に向け風は強くなります。午後はもっと強く7~11mとなる予報です。22日日曜は、日本海の前線に向かって、土曜日より強い風が吹き込むので、午前は8~10m。午後はさらに10~13mと強くなる予報なので、マリンレジャーは注意が必要です。

岬でのサップサーフィンは……土曜は「ヒザコシハラ」…オンショアでジャンクなコンディションです。潮は7時半が引きいっぱいですが、この前後はまだ風が弱いので早めにやるのがいいもしれません。…22日日曜は、終日強風で、全域ジャンクなコンディションです。朝8時前後、逗子海岸で引き潮のブレイクを狙うか、午後オンショアによるブレイクを狙えばビーチブレイクが楽しめるかもしれません。

…海水温は両日とも23℃弱。ウェットスーツは、そろそろいらない…? 晴れていると暑いので水に浸かると気持ちいいほどです。なのでトランクス1枚でも十分でしょう。着るとしたら日焼け防止のUVカットのラッシュガードでしょうね。

SUPフィッシングは…土曜の午前は少し緩めの風ですが、サップでの釣りはやはりキビしいでしょう。土曜午後、日曜日は風が強すぎて無理です。遊漁船も休船となるのでは…。

サーファーズ葉山では「サップで釣りをしてみたい」ひとのためにサップフィッシングレッスンでをやっています。釣りやすいキスも釣れてきています。浅場のキス釣りはビギナーにもやりやすい釣りですよ。

↓サップフィッシングレッスンの詳細は↓
https://surfers.jp/?p=19172

また、サーファーズ葉山では、サップでのサーフィンレッスンをやっています。このレッスンは、このレッスンでは波に乗るハウツーだけでなく、波の見方や選び方、波乗りのマナーやルールなどもお教えします。

↓サップサーフィンレッスンの詳細は↓ 
https://surfers.jp/?page_id=2800

※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。

 

・6/14-15のSUP情報@surfersハヤマ

6/14土曜は曇り、夕方から小雨。最高気温は24℃ほどの予報です。15日日曜は、午前中雨、お昼から曇り。最高気温は26℃ほどです。

逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は南風4~7m。午後3過ぎには風は6~10mと上がる予報です。8日日曜は、日本海側に入ってくる大きな低気圧の影響で、終日強風予報です。南南西風8~12mなので注意が必要です。

岬でのサップサーフィンは……土曜は「スネ」…オンショアで少しジャンクなコンディションです。潮は13時すぎが引きいっぱいですが、この前後でもサイズアップは期待できないと思います。…15日日曜は、終日強風なので、全域ジャンクなコンディションです。しかしながら、チョッピーなコンディションで逗子海岸でのビーチブレイクが楽しめるかもしれません。引き潮時がよくブレイクすると思います。案外楽しめるかも…

…海水温は両日とも21℃程度。ウェットスーツは、スプリングで大丈夫でしょう。サップはスプリングでいいでしょう。トランクスにタッパーだと風に当たると肌寒いかも…

SUPフィッシングは…土曜のオンショアはそこそこ流される風速です。アンカーを打っての浅場のキス釣りならできるのでは…日曜は、風が強すぎてキビしいですね。遊漁船も休戦となりそうなほどです。

サーファーズでは「サップで釣りをしてみたい」ひとのためにサップフィッシングレッスンでをやっています。釣りやすいキスも釣れてきています。浅場のキス釣りはビギナーにもやりやすい釣りですよ。

↓サップフィッシングレッスンの詳細は↓

https://surfers.jp/?p=19172

※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。

 

・6/7-8のSUP情報@surfersハヤマ

6/7土曜は終日晴れ、最高気温は26℃ほど。暑い1日となりそうです。8日日曜は終日曇り。最高気温は曇りでも26℃ほどです。

逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は南風5~8m。昼過ぎには風は7~11mと上がる予報です。8日日曜は午前が微風1~2mほど。夕方に5mほどとなる予報です。

岬でのサップサーフィンは……土曜は「モモコシ」…オンショアでジャンクなコンディションです。波は朝8時すぎが引きいっぱいなので、この前後がマシかも…8日日曜は、風は微風といいのですが、沖の風がもう少し強く吹かないと大幅なサイズアップは期待できません。土曜同様、朝9時前後、及び潮の揚げ始めがいいかもしれません。

…海水温は両日とも21.5℃程度。ウェットスーツは、スプリングで大丈夫でしょう。サップはトランクスにタッパー、スプリングでいいでしょう。紫外線対策は当然必要です。

SUPフィッシングは…土曜は強めのオンショアなのでキビしいでしょう。日曜は、午前中あら午後イチまで釣りしやすい微風です。いい日になるのでは…。

サーファーズでは「サップで釣りをしてみたい」ひとのためにサップフィッシングレッスンでをやっています。釣りやすいキスも釣れてきています。浅場のキス釣りはビギナーにもやりやすい釣りですよ。

↓サップフィッシングレッスンの詳細は↓

https://surfers.jp/?p=19172

※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。