・★6/22のsup&マグロは強風予報や応募人数が最低催行人数を下回った為中止といたします★
★6/22のsup&マグロは強風予報や応募人数が最低催行人数を下回った為中止といたします★
6/22_SUP & 握りたてマグロ寿司+オサレおつまみparty!!
SUP & 寿司職人オギノさんの握りたて寿司を楽しむスペシャルイベント‼︎
★Information in English ↓↓↓
https://surfers.jp/?p=17707
SUPクルーズorレッスン& 三崎マグロ+映え洋食オードブルparty!!
2025年第2弾もsurfer寿司職人オギノさんが握ります‼︎
・5/24-25のSUP情報@surfersハヤマ
5/24土曜は夕方まで曇り、夕方からは雨となる予報です。最高気温は20℃ほど。25日日曜は9時くらいまで雨、のち曇りです。最高気温は23.5℃ほどです。
逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は北東風6~8m。午後3時過ぎには風は4~5mに落ちる予報です。25日日曜午前は6~8mの北寄りの風、正午には4~5m、午後3時には2mほどの微風となり、再び夕方、北東風6m以上となる予報です。
岬でのサップサーフィンは……土曜は「ひざコシ」…午後にも波の上がる要素がありません。…25日日曜も「ひざコシ」。ただし日本列島を横断する低気圧の中心が陸を通ると風はオンショアとなり、この場合はオンショアの「コシ」くらいとなるはず…日曜の風の予報は難しいといえます。日曜の引きいっぱいは9時半くらい…なのでこの前後は波がよりブレイクしやすいはずです。
…海水温は両日とも19℃程度。ウェットスーツは、そろそろシーガルか…天気がよければスプリングでいいのでは…。サップはロングジョンやスプリングで…
SUPフィッシングは…両日とも強めの北風なのでキビしいですね。できるとすれば、日曜午後3時前後でしょう。…名島周りではアオリイカなどが釣れているようですけど…
サーファーズでは「サップで釣りをしてみたい」そんなひとのためのサップフィッシングレッスンでをやっています。そろそろ釣りやすいキスも釣れてきていますよ。浅場のキス釣りはビギナーにもやりやすい釣りですよ。
↓サップフィッシングレッスンの詳細は↓
https://surfers.jp/?p=19172
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
・5/17-18のSUP情報@surfersハヤマ
5/17土曜は、朝から雨、のち夕方に曇り。最高気温は22℃ほど。4日日曜は終日曇りです。最高気温は23℃ほど…。
逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は南寄りの風4~10m。正午には10~17mの強風となります。夕方にはさらに強く南風13~20mとなる予報です。18日日曜は、午前が6~8mの南西風、夕方までこの南西風とは続く予報です。
岬でのサップサーフィンは……土曜午前はジャンクな「コシ・ハラ」…午後にはジャンクな「むねカタ」となるでしょう。とてもいい波とはいえません。しかしながら、午後2時の引きいっぱいもあって、逗子海岸でかなり波乗りができるはず。場所を選べば、けっこう遊べると思います。…18日日曜も朝からオンショアで面はガタガタでしょう。引き潮いっぱいの午後3時前なら、逗子海岸でオ楽しめるかもしれません。
…海水温は両日とも19℃程度とあがってきています。ウェットスーツは、水温はまだ高いとはいえないので3mmジャージかシーガルがいいと思います。サップはロングジョンやスプリングでいいかも…落水しなければ…
SUPフィッシングは…両日もキビしいですね。ャンスでしょう。…日曜も遊漁船でもキビしそうですね…
サーファーズでは「サップで釣りをしてみたい」そんなひとのためのサップフィッシングレッスンでをやっています。季節によって魚種は変わりますが、お鍋で美味しいカワハギなど様々な魚を釣ることができます。
↓サップフィッシングレッスンの詳細は↓
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
・5/3-4のSUP情報@surfersハヤマ
5/3土曜は、終日晴れ。最高気温は21℃ほど。4日日曜も終日晴れ。最高気温は23.5℃ほどあります。
逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は北寄りの風2~5m。午後3時には南風7~9mほどとなる予報です。4日日曜は、午前が8~11mの南西風、正午過ぎには10~15mの南西の強風となる予報です。
岬でのサップサーフィンは……土曜は「コシ・ハラ」…午前に太平洋上で吹く東風の影響がでれば「むね」くらいにサイズアップは期待できるかも…ただし午後にはオンショアでジャンクなコンディションに変わるでしょう。…4日日曜は朝から吹くオンショアで面はガタガタでしょう。14時半が12cmと低い潮位なので、逗子海岸でオンショアの波を楽しめるかもしれません。
…海水温は両日とも17℃程度です。ウェットスーツは、水温はまだ高いとはいえないので3mmジャージのフルスーツがいいと思います。ただしサップは太陽がでているなら、ロングジョンでも十分でしょう。落水すると冷たいですが…
SUPフィッシングは…土曜の午前がワンチャンスでしょう。…日曜は遊漁船で日キビしそうですね…
サーファーズではGW最後の日曜日の5/6に、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドのフードコートコート横の広場に、サップとウェアの物販で出店しています。お時間ある方はぜひお寄りください。詳細はサイトの情報でご覧ください。
↓サップレッスンの詳細は↓
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。