・4/26-27のSUP情報@surfersハヤマ
4/26土曜は、晴れときどき曇り。最高気温は18℃ほど。27日日曜は終日晴れ。最高気温は21.5℃ほどあります。
逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は東北東の風4~5m。正午くらいには南風3mとなり、午後3時には南南西4~5mほどとなる予報です。27日日曜は、午前が4~6mの南南西風、正午過ぎには7~9mの南南西が吹く予報です。
岬でのサップサーフィンは……土曜は「スネ・ヒザ」…午前に相模湾沖、千葉沖で吹く東風、もしくは午後遠州灘から太平洋上沖で吹く西風の影響がでればサイズアップは期待できるかも…ただし午後にはオンショアでジャンクなコンディションとなるでしょう。…26日曜は朝から吹くオンショアで面は悪いでしょう。ただし、ただし10時半が26cmと低い潮位の引きいっぱいなので、この時間前後で楽しめるかもしれません。午後には風が強くなるので、案外逗子海岸で遊べる可能性大です。
…海水温は両日とも17.5℃ほどと水温は高くなってきています。ウェットスーツは、まだフルスーツがいいと思いますが、3mmジャージで十分でしょう。サップは天気が良ければ、ロングジョンでオーケーかも…。
SUPフィッシングは…土曜の午前がワンチャンスでしょう。それでも少し北よりの風が強いかも…日曜は終日キビしいですね…
サーファーズではGW最後の日曜日の5/6に、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドのフードコートコート横の広場に、サップとウェアの物販で出店します。お時間ある方はぜひお寄りください。詳細はサイトの情報でご覧ください。
↓サップレッスンの詳細は↓
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
・サップレッスン、GWキャンペーン
いま、サップレッスンを受けると、レッスン時に、
サーファーズのオリジナルキャップを各人にお一つプレゼントいたします。
サップレッスンはサーファーズ・ハヤマで開催しています。
※お1人ひとつのみのプレゼントとなります.
※サイズは56〜60cm。S字マークは赤かシルバーのどちらかです
※数に限りがありますので、お早めに
※逗子・葉山割りなど、他の割引プランとの併用はできません
・4/19-20のSUP情報@surfersハヤマ
4/19土曜は、終日晴れ。最高気温は23.5℃ほど。20日日曜は終日曇りですが、気温はそこそこ高く21.5℃ほどあります。
逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は北寄りの風2~3mほど。3時くらいには南風4~5mとなり、夕方には南南西5~6mほどとなる予報です。20日日曜は、終日9~12mの南西風が吹く予報です。
岬でのサップサーフィンは……土曜は「スネ」…引きいっぱいは15時半ですが、この時間には風が南よりとなり、いい波になるとはいえません。…20日曜は強い南西風が、強く朝から数時間以上吹くので、引きいっぱいの16時前後なら逗子海岸で楽しめるかもしれません。けっこう狙い目かも…
…海水温は両日とも16.5℃ほど。だいぶ水温は高くなってきています。ウェットスーツは、まだフルスーツがいいと思いますが、サップならシーガルでもオーケーかも…。風が吹いていないようなら、それほど寒くないかもしれません…
SUPフィッシングは…土曜の午前がいいでしょう。午後オンショアが吹いたら沖上がりすればいいのでは…
サーファーズではGW最初の日曜日の4/27に、ことし最初の「サップ&マグロ」イベントを催します。詳細はサイトの情報でご覧ください。
↓サップレッスンの詳細は↓
https://surfers.jp/?p=19172
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
・4/12-13のSUP情報@surfersハヤマ
4/12土曜は、終日晴れ。最高気温は21℃ほど。かなり暖かくなるようです。13日日曜は曇りのち、お昼から雨の予報です。降水確率は80%と高くなっています。最高気温も14℃と肌寒い日となるでしょう。
逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は北東風6~9mほど。3時くらいには南風5m、夕方には南5mほどとなる予報です。13日日曜午前は7~10mの南東風。正午くらいには南風8~111mほどにあがり、この風は夜まで続く予報です。両日とも風の動きには要注意です。
岬でのサップサーフィンは……土曜は「スネ」…引きいっぱいは10時半ですが、北風が強すぎてブレイクしないのでは…大きめの低気圧が南岸を抜けていきますが、南に離れすぎているのと、強いオフショアで波はでにくいはず…13日曜は強い南東風でジャンクなコンディションとなるでしょう。午後はより南風になるのでサイズはあっても乗りにくい波です。ただオンショアが長く強く吹いていれば、逗子海岸でビーチブレイクが楽しめる可能性大です。案外楽しめるかもしれません。
…海水温は両日とも15℃ほど。ウェットスーツは、まだフルスーツですね。サップならロングジョン&ロングタッパーでもオーケーです。風が吹いていないようなら、上半身を脱いでもいいくらいなのですが…
SUPフィッシングは…両日ともキビしいのでは…
サーファーズではGW最初の日曜日の4/27に、ことし最初の「サップ&マグロ」イベントを催します。詳細はサイトの情報でご覧ください。
↓サップレッスンの詳細は↓
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
・サップのちょこっと無料体験
GWの5/2~6日、横浜ベイサイドマリーナ&三井のアウトレットパークにて、ヨットや海の魅力を感じられるイベント「オーシャン スプリング フェスティバル2025」が開催されます。このイベントでは、愛知県蒲郡ラグナマリーナ~八丈島~横浜ベイサイドマリーナ沖まで、外洋ヨットレースが行われます。その表彰式が行われるのが5月6日です。この日はアウトレットパーク内のイベントスペースにマリン関連のブースが多数出店。サーファーズもこれに出店します! 当日はレースの表彰式だけでなく、「ヴァンデグローブ」を完走したヨットマン白石康次郎さんのトークショーやJAMSTECの海洋ゴミをテーマとした発表会も催されます。
サーファーズでは、小さなプールを使い、「サップのちょこっと無料体験」が楽しめます。サーファーズ・ハヤマのインスタをフォローしていただくだけで無料体験はOK! 体験はお一人約5分ほどですが、足をひざまくりして、水につかりサップのボードやパドルの感覚を体験していただけます。サップ体験だけでなく、ボードやパドルなどの展示、オリジナルウェアやグッズも展示・販売いたします。
ブースは「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」の大きなフードマーケット横「くじらの大屋根広場」にあります。アウトレットパークに来たついで、お食事がてらに、お寄りください。出店は10:00~16:00くらいの予定です。
・4/5-6のSUP情報@surfersハヤマ
4/5土曜は、晴れのち曇り。最高気温は14.5℃ほど。そこそこ暖かくなりそうです。6日日曜は晴れのち曇り、3時くらいから小雨の予報です。最高気温は正午くらいで17℃と土曜より気温はあがります。逗子でも桜の満開となるかもしれませんね。
逗子・葉山エリアの風は……土曜朝は北東風5mほど。昼には1~2mの微風。3時くらいには南風3~4m,夕方にや南5~6mの予報です。6日日曜午前は5~9mの南南西風。正午には10mほどにあがり、3時には4~7mとなる予報です。両日とも風の動きには要注意です。
岬でのサップサーフィンは……土曜は沖の広いエリアで吹く東風が強まれば「モモ・コシ」になるか…引き潮は4時前で、かなり引くので、このタイミングで波乗りが楽しめそうです。ただし磯がかなりでるので注意が必要です。6日日曜はオンショアなのでサイズはアップしますがキビしいコンディションとなりそうです。うまくいけば、引き潮いっぱいのタイミングで、逗子海岸の砂浜の波で楽しめる可能性は大です。しっかり波を見定めたいところです。
…海水温は15℃ほど。ウェットスーツは、まだまだフルスーツ。ロングジョン&ロングタッパーでもオーケーです。寒がりならブーツはまだあったほうがいいのでは…。
SUPフィッシングは…土曜午前から正午のワンチャンスですが…風が変わりやすいので要注意です。5日日曜ひゃキビしいでしょう。…名島周りではクロダイが釣れているようですが…。
逗子桜もそろそろ満開です。サーファーズではサップ花見クルージングを開催してます。詳細はサイトのサップ情報でご覧ください。
↓サップレッスンの詳細は↓
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。