・SUP & Freshly made tuna sushi + Fashionable snacks party!!
A special event/Sunday,June 22th, 2025
where you can enjoy SUP & freshly made sushi from a sushi chef!! ︎
SUP cruise or lesson & Misaki tuna + photogenic Restaurant hors d’oeuvre party!! The 2nd time event of 2025 will also be made by surfer sushi chef Ogino!!
After enjoying SUP with surfers staff, we will have a tuna sushi party with club surfers members at the surfers Hayama clubhouse!!
The menu will include high-quality tuna sushi “Ogino sushi” delivered directly from Misaki Port, grilled tuna kama BBQ, and photogenic restaurant hors d’oeuvres from a “famous restaurant”!!
No experience with SUP is required. Beginners can take SUP lessons. We will teach you the basics, from how to use the equipment to how to row.
For experienced people who can row well, we offer SUP cruising tours or SUP surfing. An instructor will accompany you and the activity will be tailored to the level of the participants and the sea conditions.
A regular SUP lesson costs 6,600 yen, so this is a great deal! You can also just participate in the Tuna Party! Please feel free to contact us and apply.
○Date: Sunday, June 22, 2025. Cancelled in case of bad weather.
○Meeting place: surfers Hayama (next to Hayama Marina) 64-3 Horiuchi, Hayama-cho, Miura-gun, Kanagawa Prefecture
○Time schedule: Meet at 9:30am * (surfers Hayama is next to Hayama Marina) 10:00am-12:00pm SUP lesson or cruising 13:00pm-16:00pm Tuna party
○Capacity (SUP): 14 people
○Price: SUP & Tuna Party: 9,350 yen (tax included) *Please bring your own drinks, there is a 7-Eleven nearby. Tuna party only: 3,850 yen (tax included) Elementary school students and younger: 2,200 yen (tax included) SUP only: 6,600 yen (tax included)
○Application: Please make a reservation on the following website by 12pm on Wednesday, June 18rd. We cannot accept reservations after that time due to food procurement. https://airrsv.net/surfers/calendar
※If you would like to participate in the Tuna Party only, please make a reservation by email at the following address: Email: umetoshi@surfers.jp
※Please include the following information in the email: ↓
・Name of representative, number of adults, number of elementary school students and under
○What to bring on the dayPlease bring your swimsuit, bath towel, and beach sandals. We will provide wetsuits, reef boots, and life jackets for those who are not confident in swimming. (If you have reef boots, please bring them with you.)
○Cancellation : In the event of bad weather, the event will be canceled. In that case, we will notify you by 5:00 p.m. on the day before on the surfers website and Facebook.
○Cancellation : If you wish to cancel after applying, please call or email us by 12:00 p.m. on Wednesday, June 18rd before the event. Please note that cancellations after this date will incur a cancellation fee (6,600 yen including tax).
・3/29-30のSUP情報@surfersハヤマ
3/29土曜は、終日雨予報です。気温も上がらず最高気温は8.5℃ほど。冬に逆戻りです。30日曜は曇りのち晴れ。最高気温も14℃と肌寒い日となるでしょう。桜の満開が遠のきますね。
逗子・葉山エリアの風は……土曜は終日北寄りの風6~9m。30日日曜午前は北風5mほど。午後には3mと落ちるようです。
岬でのサップサーフィンは……土曜は北風が強く「スネ」がいいところでしょう。ただし、相模湾沖で吹く北東風が東風となればサイズアップが期待できます。西湘方面のほうが波立ちはいいはずです。30日曜もせいぜい「スネ」。沖で吹く風もなく、低気圧もないのでキビしい状況ですね。両日とも引きいっぱいが11時くらいで、磯がでるほど潮が引くので、この前後で少しは楽しめるかもしれません。
…海水温は15~16℃。そこそこ冷たいです。ウェットスーツは、雨ならフルスーツ。曇りでもロングジョン&ロングタッパーです。まだブーツがあったほうがいいのでは…。
SUPフィッシングは…29日は無理でしょう。やるのは、30日の正午から午後3時のワンチャンスです。…名島周りではメジナやクロダイ狙いでしょうか…。
梅も咲き、そろそろ桜の開花です。サーファーズではサップ花見クルージングを開催してます。詳細はサイトのサップ情報でご覧ください。
↓サップレッスンの詳細は↓
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
・3/22-23のSUP情報@surfersハヤマ
3/22-23は、両日ともに終日晴れの予報です。最高気温は両日21℃ほどと春らしい暖かい1日でしょう。桜の開花も近いですね。
逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は南西の強風8~13m。午後も9~11mほど。強い風が吹くでしょう。23日日曜午前は西風6~8m。この風は午後には東北東へと変わり、4~10mと風の動く日となりそうです。沖に出る場合は注意が必要です。
岬でのサップサーフィンは……土曜は1日「ムネ」以上のジャングな波でしょう。波乗りには向かない波です。しかしながら、逗子海岸なら、楽しめる状況になりそうです。とくに東側がいいでしょう。午後3時半が引きいっぱいなので、けっこう乗れる波かもしれませんよ。正午頃に引き潮51cmなので、ここでブレイクするかもしれません。23日日曜午前は、もし沿岸で西風が吹かなければ、いい波になるかも…風が吹かないことを期待しましょう。午後も相模湾沖で西風が強く吹いているので、沖の前線のブロックがなければ波がでるのでは…海水温は14℃弱。気温が高くても油断しないほうがいいでしょう。ウェットスーツは、ロングジョン&ロングタッパーかフルスーツ、まだブーツがあったほうがいいでしょう。
SUPフィッシングは…両日ともに風が強いのでキビしいコンディションでしょう。日曜午後に風が少し緩みますがここも注意が必要です。…名島周りではメジナやクロダイが釣れているようですが…。
梅も咲き、そろそろ桜の開花です。サーファーズではサップ花見クルージングを予定しております。詳細はサイトのサップ情報でご覧ください。
↓サップレッスンの詳細は↓
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
・3/15-16のSUP情報@surfersハヤマ
3/15は、曇のち午後3時頃から小雨の予報です。最高気温は13℃ほどと寒い1日でしょう。16日は終日雨、最高気温は7℃ほどなので、冬に逆戻りのより寒い1日となるでしょう。
逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は北東5~6m。午後3時には6~8mほどとなるでしょう。16日日曜午前は北の強風10~13m。1日強い風となりそうです。
岬でのサップサーフィンは……土曜は「フラット・スネ」。正午頃に引き潮51cmなので、ここでブレイクするかもしれません。16日日曜は、南岸を通過する低気圧でサイズアップが期待できます。ただオフショアが強いので、うねりが打ち消されるかも…まともなら「ムネ・カタ」まであがるかも…あがってテイクオフしにくいオフショアのはず…。海水温は15℃ほど。まだまだ気温も低いし、ロングジョン&ロングタッパーかフルスーツ、ブーツがあったほうがいいでしょう。
SUPフィッシングは…両日ともにオフショアが強いのでキビしいコンディションとなるでしょう。…名島周りではメジナやクロダイ、マゴチが釣れているようですのですが…。
梅も咲き、そろそろ桜の開花です。サーファーズではサップ花見クルージングを予定しております。詳細はサイトのサップ情報でご覧ください。
↓サップレッスンの詳細は↓
https://surfers.jp/?p=19172
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
・サップ桜のお花見クルージング
逗子の桜の名所は、逗子・葉山駅近く、田越川沿いの桜並木です。この桜のお花見にインストラクターが同行し、SUPで海から川をさかのぼり、その桜を見に行きます。川からの眺めは、陸で見るのとは一味違う美しさです。このクルージングコースは、surfersハヤマから片道30~40分くらいです。
開催時期 : 桜開花(3/22土曜~散るまで4/6予定)
定員:2名以上で開催
参加資格:SUP経験者
参加費:¥6,600(税込)
◯タイムスケジュール
午前 / 10:00~12:00 サップ120分お花見クルージング(集合 : サーファーズ葉山)
午後 / 14:00~16:00 サップ120分お花見クルージング(集合 : サーファーズ葉山)
※サーファーズ葉山は三浦郡葉山町堀内64-3です
※潮位によっては駅手前の桜見物となります
※要ご予約でのご利用となります。
ご予約は、以下、予約サイトで↓↓↓
https://airrsv.net/surfers/calendar
①このプランの日時をクリック ②人数を設定する ③予約するをクリック ④お名前・メールアドレス・電話番号を入力 ⑤確認へ進み ⑥予約確定をクリックしてください
持ち物:水着、バスタオル、着替え時のビーチサンダルをお持ちください。SUPボード、パドル、ウェットスーツ、リーフブーツなどはこちらでご用意いたします。日焼け止め、帽子、サーフグローブなどは各自ご用意ください。
尚、風や潮など海況や、桜の開花や散り具合でお花見が出来ないこともあります。また、逗子・葉山駅の桜並木にまでいかれないこともあります。桜並木の手前には咲きの早い桜もありますので、こちらは十分見られます。
※予約時間の20分前にはお越しください。
その他の注意事項は、surfersのFBページ(https://www.facebook.com/zushisurfers/)や
サイト(https://surfers.jp)でご覧ください。
※桜の咲き具合や、開催についてのお問い合わせは、メールにてお願いします
cdg75230@gmail.com キシ
もしくは
umetoshi2232@gmail.com ウメザワ
へお問い合わせください。
・3/1-2のSUP情報@surfersハヤマ
3/1-2は両日とも晴れ。ともに暖かい春日和となるでしょう。海水温は15℃ほど。少し上がってきています。
逗子・葉山エリアの風は……土曜午前は北東3mほど。午後3時には南風5~6mほどとなります。2日日曜午前は北よりの風2mほどの微風、午後も北東風3mほどです。
岬でのサップサーフィンは……土曜は「スネ・フラット」。沖で吹く風もないので波立ちを期待できません。2日は「スネ」、沿岸は微風ですが、太平洋上の広いエリアで吹く西風の影響がでれば「コシ」くらいにサイズアップするかも…朝から可能性はあるので、この風に期待したいところです。
SUPフィッシングは…土曜は午前中、日曜は終日、とくに午前中が楽しめそうです。…28日金曜日、名島周りではマダイやクロダイが釣れているようです。
サーファーズでは「サップで釣りをしてみたい」そんなひとのためのサップフィッシングレッスンでをやっています。季節によって魚種は変わりますが、お鍋で美味しいカワハギなど様々な魚を釣ることができます。
↓サップフィッシングレッスンの詳細は↓
梅も咲き、そろそろ桜の開花です。サーファーズではサップ花見クルージングを予定しております。詳細はサイトのサップ情報でご覧ください
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。