SOLD OUT ….THE BEATLES MEETS JAZZ

2025.10.26 16:00

SOLD OUT ….

10/26(sun)

THE BEATLES MEETS JAZZ

THE BEATLES楽曲を素敵なJAZZ Flavorで !!

佐藤竹善-vocal   武本和大-piano   井上陽介-bass   沼澤尚-drums

 

◆佐藤竹善

Sing Like Talking のボーカルとして 1988年にデビュー。1993年「Encounter」、1994年「Togetherness」の両アルバムはオリコン初登場1位。 1992年「Humanity」(3位)、1995年「Discovery」(3位)、1997年「Welcome To Another World」(3位)他、現在まで、14枚のオリジナル・アルバムを発表、総売上400万枚以上を記録している。

1996年にはライブ映像作品「Amusement Pocket at 日本武道館」(2位) をリリース後、精力的にライブ映像をリリース。

35周年を迎えた2023年の秋開催の東阪での記念コンサート(feat. Big Horns Bee) はSold Out、ライブ映像作品”Off The Chain”と題してリリース。

バンドと平行しながら、’95年にはソロとしてカバーアルバム「Cornerstones」シリーズをスタートし現在8作目に至る。

96年、ピアニスト塩谷哲とのユニット Salt & Sugarをスタート。作品リリース、ライブを精力的に行い、2026年には30周年を迎えるにあたりツアー、レコーディング予定。

2013年より恒例のジャズトリオとのクリスマスソングを中心としたツアー「Your Christmas Night 2025」は、今年も全国14か所で。それに辺り、新曲を含むThe Best Of “Your Christmas Night”ⅠⅡⅢ&Moreを10/22リリース。

その他、小田和正とのユニットPLUS ONEでのリリースや、ジャズやラテンミュージシャンとの音楽的交流、多彩なアーティストとのコンサート、レコーディング参加、楽曲提供やプロデュースなども行い、ジャンルを超えた高い評価を受けている。

 

◆武本和大-Pianist / Keyboardist / Composer / Arranger

1995年東京都生まれ。国立音楽大学演奏・創作学科ジャズ専修を首席で卒業し、矢田部賞を受賞。YECエレクトーン世界大会A部門第1位など数々の賞を獲得。ジャズピアノを小曽根真、塩谷哲、宮本貴奈の各氏に師事。ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスより1st EP『I Pray』をリリース。

また「GUCCI TIME PIECES AND JEWELRY 音楽基金」奨学生として選出され、GRAMMY CAMP ロサンゼルスに招待留学。2019年より日本を代表するベーシスト井上陽介トリオのメンバーとして活動し、アルバム『New Stories』(2019)、『NEXT STEP』(2021)、『ONE STEP BEYOND Live at Body & Soul』(2024)に参加。さらにBlue Note Tokyoでの『小曽根真 featuring NO NAME HORSES』公演にRising Starとしてゲスト出演。

2025年には自身初となるフルアルバム『THE REAL Veleria “BIRTH”』を発表。ピアノトリオにストリングカルテットとパーカッションを加えた八人編成で、シネマティックかつ壮大な音世界を展開。これまでに小曽根真、山下洋輔、井上陽介、池田篤、塩谷哲、宮本貴奈、井上智、黒田卓也、小原孝、佐藤竹善、中西圭三、Meg Okura、Toku、Shiho、倉木麻衣、伊藤君子、中村あゆみなど、多彩なアーティストと共演している。

 

◆井上陽介-Jazz Bassist:Composer

1964年7月16日、大阪生まれ。大阪音楽大学作曲科卒。91年よりニューヨークを拠点に活動。97年には初リーダーアルバム「スピークアップ」を発表をリリース。在米中、ドンフリードマン、ハンク・ジョーンズなどの数々のグループでのレコーディング、ライブハウス、ヨーロッパツアーでの演奏など国際的に活動。2004年には活動の拠点を日本に移す。1997年のデビュー作『Speak Up』から2024年の『One Step Beyond』までリーダーアルバムは11作を数え、2025年にはキャリア初のソロプレイ集『Walking Alone』を〈Days of Delight〉からリリース。2022年、Spirit of Chick Corea Bandでスティーブ・ガッド氏とツアーで共演。なお2007年度から3年連続スイングジャーナルの人気投票では1位など常に上位にランクされる。現在、自己のグループ他、塩谷哲、大西順子、渡辺香津美、古澤巌&山本耕史Dandyism Banquetのレギュラーメンバーとして活動の他、数々のセッションに参加し日本のみならず海外でも精力的に活動。ジャズのみならず、佐藤竹善、JUJU、小野リサなどの様々なジャンルのサポートでも活動。NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」などの劇番にも多く参加

 

◆沼澤 尚-drums

1983年大学卒業と同時にLAの音楽学校P.I.T.に留学。JOE PORCARO, PALPH HUMPHREYらに師事し、卒業時に同校講師に迎えられる。2000年までLAに在住し、CHAKA KHAN, BOBBY WOMACK,AL.McKAY&L.A.ALL STARS,NED DOHENY,SHIELA E.などのツアー参加をはじめ数々のアーティストと共演しながら13CATSとして活動。2000年に帰国してから数えきれないアーティストのレコーディング/ライブに参加しながら,blues.the-butcher-590213,OKI DUB AINU BAND,シアターブルック,NOTHING BUT THE FUNK,吉田美奈子,スガシカオ,Koji Nakamura,フルカワミキ,臼井ミトン,The Timeless Nation(w/小沼ようすけ+Kai Petite),海野雅威,MY LITTLE LOVER,河村隆一,など様々なシーンで活躍するドラマー。

◉Official web site

http://takashinumazawa.com/

◉Facebook

https://m.facebook.com/TakashiNumazawaOfficial

◉X

https://twitter.com/apurkeneg?s=09

◉Instagram

https://instagram.com/takashinumazawa.official?utm_medium=copy_link

◉Youtube

https://youtube.com/c/TAKASHINUMAZAWAOfficialCH

 

Open  /   4:00pm~

Live Start / 5:00pm ~

 

Fee /   Adv. (前売り電話予約)  9,000yen    Door (当日)  10,000yen

チケット前売り電話予約開始 …  9/10(wed) 11:00am ~

電話予約  046-870-3307  surfers

 

 

 

* 100席(着席)限定のチケット販売となります。

*surfersへ電話予約の方、キャンセルの場合は、Live前日18:00までにご連絡ください。当日キャンセルの場合は、Music Fee全額をお支払いいただくことになります。

*料金はLive当日に入口にて現金にてお支払い下さい。

*お越しのお客様には 1Drink 1Food のオーダーをお願いしております。

*イベント当日、悪天候が予想される場合は、当日の10:00amに、surfers公式webサイトにて中止や延期などを告知させていただきます。

※Live当日は、JR逗子駅前より送迎シャトルカーを運行いたします。

始発は3:40pm  それ以降、毎時15分および40分発で、1時間に2本運行します

それ以外にも下記の方法があります。
JR逗子駅、京急新逗子駅より、徒歩約25分。
・タクシーの場合、駅から約10 1,000円ほど (134号線渋滞時はそれ以上かかります。)
・お車でお越しの際は、surfers にも数台のパーキングスペースはありますが、先着順のご予約とさせていただきますのでご予約時にお尋ねくださいませ。(有料)  そのほか、surfersから近い駐車場「神奈川県営 逗子海岸駐車場(逗子海岸ロードオアシス) もございます。 20時でゲートがクローズしてしまいますが、出庫は料金支払い後自由にできます。また、 surfers から徒歩5分の 逗子海岸寄りのコインパーキングもございます。
surfersの駐車スペースは基本ご予約の方以外はご利用いただけません。

 

surfersTel. 046-870-3307

注意事項

  • 法令で禁止されているものは持ち込みできません。
  • 会場内への飲食の持ち込みはご遠慮くださいませ。
  • 動物(介助犬を除く)やペットの連れもご遠慮くださいませ。
  • クロークやロッカーありませんので、手荷物は各自の管理をお願いいたします。

 

surfers ZUSHI

サーファーの視点でつくられた、広く楽しくコミュニケーションできるビーチハウス

 

Facebook