img_sup

surfersのSUPでは、クルージングだけでなく、サーフィン、シュノーケリング、川上り(下り)などが楽しめます。海までのアプローチは階段を下りるだけ。目の前はサーフポイントでもあるので、ウェイブライディングも楽しめるし、surfersでくつろぎながらそれらを眺めることもできます。また、きれいな磯でのシュノーケリングも楽しめます。レッスンや遊び方の詳細は、ブログをチェック!

・10/26-27のSUP情報@surfersハヤマ

10/26-27の天気は、26日は終日曇りの予報です。最高気温は22℃ほど。27日は概ね晴れ。気温は23℃ほどでしょう。海水温は両日23℃ほどと十分高い状態にあります。

逗子・葉山エリアの風は、26日土曜の午前は北寄りの風6~7m。午後は北東から東寄りの風5mほどとなる予報です。27日午前は北寄りの風4mほど。この風は午後には南寄り2mほどの微風となる予報です。

岬でのサップサーフィンは……26日は朝は引き潮で、「モモコシ」。クリーンな波です。27日も「モモコシ」程度です。朝の引き潮の時間帯のほうがしっかりブレイクしてくれるはずです。沖で吹く風がより東となればサイズアップするかもしれません。

サップサーフィンでのウェアは、26日の場合、曇りなのでロンスプやシーガルタイプのウェットがいいのでは……27日は晴れていれば、とくに午後は風も弱めなのでスプリングタイプのウェットでそれほど寒くないでしょう。そろそろ気温も低なってきたので、太陽がでているかどうかでウェットスーツを考えたほうがいいでしょう。

SUPフィッシングは27日曜がおすすめです。とくに午後がいいでしょう。名島周りでは、カワハギやソウダガツオ、クロダイなど、浅場ではアオリイカも釣れているようですよ。

※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。

 

・10/19-20のSUP情報@surfersハヤマ

10/19-20の天気は、19日は晴れのち曇り夜小雨の予報です。最高気温は28℃ほど。20日は概ね晴れ。気温は一気に下がり18℃と冷え込む予報です。海水温は両日24℃ほどです。

逗子・葉山エリアの風は、19日土曜が強めの南よりのオンショア7~10m、午後は10m以上となりそうです。20日は10m以上の北東風、この風は午後も強い予報です。

岬でのサップサーフィンは……19日は「コシハラ」以上のジャンクな波です。20日はオフショアが強すぎて「スネヒザ」程度です。ともに波乗りには向かない日ですね。

サップサーフィンでのウェアは、20日の場合、晴れていても強いオフショアのことを考えると、少なくともスプリングタイプのウェット着用がいいでしょう。

SUPフィッシングは両日ともキビしいでしょう。近頃は、ヒラソウダガツオやカワハギなどが釣れているようですけど…。

※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。

 

・10/12-14のSUP情報@surfersハヤマ

10/12-14の天気は、3日間とも晴れ予報です。最高気温は25℃ほど。海水温は両日24℃ほどです。

逗子・葉山エリアの風は、12日土曜が北よりのオフショア4~5m、13日は5~6mの北東風、14日は午前が北寄りの風5~6m、午後には東の風3~4mとなる予報です。

岬でのサップサーフィンは……12日は「スネヒザ」サイズ。13日も「ヒザ」程度です。14日は太平洋上の広いエリアで東風が吹いていて、このウネリがうまくすると入ってくるので「コシ」サイズへとアップする期待があります。この風が北東よりになりすぎなければサイズアップするかもしれません。

サップサーフィンは、北より風のことを考えると、天気が良く、日差しがあるとはいえ、少なくともスプリングタイプのウェットを着用したほうがいいでしょう。

SUPフィッシングは12日、14日とも午後のほうが北風が緩むのでいいでしょう。良型イナダだけでなく、ソウダガツオやシイラなどが釣れているようですよ。

※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。

 

・10/5-6のSUP情報@surfersハヤマ

10/5-6の天気は、5日土曜が弱雨のち曇り。6日は概ね曇りです。最高気温は5日が23℃ほど。6日は25℃ほどと涼しくなっています。海水温は両日25.5℃ほどです。

逗子・葉山エリアの風は、5日土曜が北よりのオフショア7~8m、この風は1日吹きます。6日は6~7mの北北東風、午後は5~6mとなる予報です。

岬でのサップサーフィンは……5日は、太平洋上の広いエリアで東風が吹いていますが、相模湾沖の前線ブロックにより、サイズアップは期待できず、「ヒザコシ」サイズでしょう。6日日曜は…沿岸で吹く北北東風が緩めば、サイズアップが期待できるかもしれません。それでも「コシ」サイズくらいなのでは…

サップサーフィンは、北よりのことを考えると、スプリングタイプかシーガルタイプのウェットを着用したほうがいいでしょう。

SUPフィッシングは両日とも北よりの風が強いので向かいないでしょう。遊漁船なら出船するのでは…。相変わらず良型イナダは釣れているようですよ。

※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。