img_sup

surfersのSUPでは、クルージングだけでなく、サーフィン、シュノーケリング、川上り(下り)などが楽しめます。海までのアプローチは階段を下りるだけ。目の前はサーフポイントでもあるので、ウェイブライディングも楽しめるし、surfersでくつろぎながらそれらを眺めることもできます。また、きれいな磯でのシュノーケリングも楽しめます。レッスンや遊び方の詳細は、ブログをチェック!

・9/28-29のSUP情報@surfersハヤマ

 

9/28-29の天気は、28土曜が小雨のち曇り。28日は弱雨のち曇り。最高気温は28日が26℃ほど。22日は24℃ほどと秋らしくなってくるようです。海水温は両日24.5℃ほどです。

逗子・葉山エリアの風は、28日土曜が北よりのオフショア2~3m、この風は昼には東風、午後3時にはオンショア3mほどとなる予報です。29日の午前は7~9mの北東風、午後は8~9mとなる予報です。

岬でのサップサーフィンにおいては…28日は、沖の前線ブロックにより、あまりサイズアップは期待できず、「ヒザコシ」サイズでしょう。29日日曜は…沖で吹く東北東風がより東よりになれば、サイズアップが期待できるかもしれません。ただし沿岸で吹くオフショアが緩むことが肝心となるでしょう。

サップサーフィンは、北より風や気温低下のことを考えると、少なくともスプリングタイプのウェットを着用してほうがいいかもしれません。。

SUPフィッシングは28日土曜の午前なら楽しめるはずです。午後南よりの風が吹いてきたら、沖上がりすればいいと思います。良型イナダが釣れているようなので、このチャンスで釣っておきたいですね。

※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。

 

・9/21-23のSUP情報@surfersハヤマ

9/21-23の天気は、21土曜が晴れのち曇り。22~23日は両日1日曇り。最高気温は21日が33℃ほど。22日は30℃。23日は28℃となりようやく暑さが和らぎそうです。海水温は3日間ともにまだまだ28℃ほどあります。

逗子・葉山エリアの風は、中国から戻ってくる台風の影響で、21日土曜が南西の強めオンショア10m、この風は夜には緩みそうですが、22日の午前は12~14mの強風となりそうです。夕方には風が北東に変わります。23日には秋雨前線が太平洋上に下がり、北東の風7~8mとなる予報です。

岬でのサップサーフィンにおいては…21~22日とも終日のオンショアでジャンクな「コシ・腹」サイズでしょう。両日とも風の強い時間帯は、胸までサイズアップするでしょうが、乗りにくいコンディションでしょう。逗子海岸の浜での波乗りが楽しいと思います。さて、風の変わる23日月曜は…前線の下では強い西風が吹いていますが、この前線がうねりをブロックするのでサイズアップは期待できないのでは…。オフショアも強すぎますし。

サップサーフィンは、まだまだトランクス1枚でオーケーですが、23日は北風で少し肌寒くなってくるかもしれません。。

SUPフィッシングは21~22日ともオンショアが強すぎて釣りにならないでしょう。遊漁船も出船中止でしょう。23日はオフショアですが、かなり強めなのでキビしいコンディションだと思いましょう。ただそろそろ良型イナダのシーズン。名島周りではワラサも釣れたようですよ。

※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。

 

9/14-16のSUP情報@surfersハヤマ

9/14-15の天気は両日概ね晴れ。最高気温は33℃ほど。残暑はまだまだキビしいですね。16日月曜の祝日は雨時々晴れ。気温は30℃くらいとなりそうです。海水温は3日間ともに27℃ほどです。

逗子・葉山エリアの風は、14日土曜午前が南よりのオンショア5~6m、午後には9~10mほどと強まる予報です。15日は午前がオンショア6~7mほど、午後には前日同様9~10mほどと強まる予報です。16日は、午前は南の微風2~3m、午後は4~5mほどのオンショアです。

岬でのサップサーフィンにおいては…14~15日とも終日のオンショアで「コシ」サイズでしょう。台風のうねりの影響で、うねりは波長の大きめなうねりとなるはずです。ただしオンショアで波の面はジャンクなコンディションとなります。…16日曜は、風が落ち着くので、台風のバックスウェルによって胸くらいの波がくるかもしれません。午後にはオンショアが少し強まりますが、うねりが大きければ、波乗りは十分楽しめると思います。

サップサーフィンは、まだまだトランクス1枚でオーケーです。

SUPフィッシングは14~15日ともオンショアが強いの断念せざるを得ないと思います。ただし16日は、とくに午前は楽しめるでしょう。午後に南風が強まるようなら、沖からあがってきましょう。

※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。