・7/27-28のSUP情報@surfersハヤマ
7/27-28日の天気は、27日がくもりのち晴れ。28日は1日くもり時々晴れの予報です。最高気温は…両日ともに33℃ほどと暑くなりそうです。海水温は25~26℃ほどです。
逗子・葉山エリアの風は、27日は終日南風で4mほど。28日は、午前が南風2mほどの微風。午後は5~6mほどにあがるでしょう。
岬でのサップサーフィンにおいては…26日は「セット胸」くらいの台風のバックスウェルがきてましたが、27日は「ももこし」まで下がってしまうか…。潮は8時半くらいが引上げいっぱいで、引きいっぱいが3時前なので、3時前後で波がブレイクしやすいと思います。28日は沖の西風が強まれば、モモこしくらいにまでサイズアップが見込まれます。両日ともオンショアは緩め、波の面はグラッシーではないけど、波乗りのできるコンディションでしょう。
サップでのサーフィンにおいては、トランクスでオーケー。日焼け対策、熱中症対策が必要ですね。あと、沖にチンクイ虫が発生しているので、ラッシュガード着用のほうがいいかもしれませんよ。
SUPフィッシングは日曜午前が狙い目です。とくに午前は無風に近い微風ですので風を気にせず楽しめそうです。午後には5m以上となりそうなので、風が吹き始めたらきり上げですかね。
※予報はあくまでも前日のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
・7/20-21のSUP情報@surfersハヤマ
7/20-21日の天気は、20日が日中くもり、夕方に小雨の予報です。21日は1日晴れの予報です。最高気温は…両日ともに32℃ほどと暑くなりそうです。海水温は24.5℃ほどです。
逗子・葉山エリアの風は、20日の午前は南風で4~5mほど。午後は5mほど、夕方に向け微風となる予報です。20日は、午前が南風1~3mほどの微風。午後も3~4mほどとなるでしょう。
岬でのサップサーフィンにおいては…20日は「ももこし」まで上がるかもしれません。潮は10時半くらいが引きいっぱいなので、この前後でしっかり波がでると思います。21日は沖で吹く西風が強まれば、ヒザくらいからモモくらいにまでサイズアップが見込まれます。両日ともオンショアが強く吹かないので波の面はまあまあでしょう。
サップでのサーフィンにおいては、トランクスでオーケー。日焼け対策が必要でしすね。ともかく熱中症にならないように時折、海水を浴びて体を冷やしましょう。
SUPフィッシングは日曜が狙い目です。とくに午前は無風に近い微風ですので風を気にせず楽しめそうです。3~4m緩いオンショアが吹くのは午後3時くらいなので、釣りのい時間はたっぷりありそうです。
※予報はあくまでも週末数日前のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
・SUPクルーズ&Specialランチプラン
surfersハヤマから、サップでクルージングにでて、ランチをするという「SUPクルージング&Specialランチプラン」です。葉山の小浜から逗子・新宿湾や田越川などをクルージングし、surfersズシへ上陸、そこで「鎌倉釜揚げシラスランチボックス」を食します。(ビールやソフトドリンク、ワインなど1ドリンク付き)食後には、再び葉山へとクルージングします。
オプション(お一人¥1,000)で「サップのりすてプラン」もあります。のりすてプランだとsurfersズシが終点となります。漕いで戻る必要はありません。着替えなどは、スタッフがsurfersズシへお運びいたします。
※着替え場所やシャワーは、surfersズシにもあります。
※「のりすて」でない場合、アルコール類のご提供はご遠慮願います。
surfersズシでの「鎌倉釜揚げシラスランチボックス」は、このランチプランでしか食べられない特別メニュー。エスニックテイストの釜揚げシラス、十六穀米ご飯、湘南みやじ豚のポークステーキ、ガーリックシュリンプ、ポテトコンフィ、鎌倉野菜サラダなど、湘南の食材にこだわったランチです。メインのポークは、湘南の養豚農家が生産から販売までを一貫してプロデュースしているブランドポークで、 出荷頭数月100頭のみ、店頭販売は松屋銀座だけという希少で美味なポークです。
◯タイムスケジュール
午前 /
・9:40 surfersハヤマ集合
・10:00~ サップ80分クルージング
・11:20~12:20 ランチタイム(surfersズシ)
・12:30~13:00 クルージング帰路(surfersハヤマへ)
※surfersハヤマの住所は、三浦郡葉山町堀内64-3です
※surfersズシの住所は、逗子市新宿5-822-2です
◯のりすてプランの場合
※12:30までは上記と同じで
・12:30~ 着替え、surfersズシでそのまま解散
◯料金
SUPクルージング&Specialランチプラン お一人 ¥9,600
オプションSUPのりすてプラン お一人¥10,600
※追加注文は各自お支払いください
※要ご予約でのご利用となります。
ご予約は、以下予約サイトで↓↓↓
https://airrsv.net/surfers/calendar
①日時をクリック ②予約するをクリック ③このプランをクリック ④お名前・メールアドレス・電話番号を入力 ⑤確認へ進み ⑥予約をクリックしてください ⑦「サップのりすてプラン」をご希望の場合は、下部にある「予約メモ」にその旨ご希望であることを明記してください
(このプランのご予約受付は3日前です ※3日前を過ぎてのキャンセル料は¥6,300となります)
※サップ用具一式、ウェットスーツ、リーフブーツ使用は料金に含まれています。水着、バスタオルはご持参をお願いいたします
※surfersズシへのフード、ドリンクのお持ち込みはご遠慮ください
※このプランの参加者は、サップクルージング経験者で、向かい風4~5mでも1キロほどは漕げる経験者とさせていただきます。サップ初回の方はご遠慮願います
※のりすてプランは、サーファーズ逗子にサップ一式乗り捨てとなります。お着替え等お荷物は、スタッフがsurfersハヤマからsurfesズシへ運搬いたします。お着替えはsurfesズシの着替えルームでお願いします。
・7/13-14のSUP情報@surfersハヤマ
7/13-14日の天気は、13日がくもり、夜中に弱い雨の予報です。14日は午前中が弱い雨、のち晴れ、夕方にはくもりの予報です。最高気温は…13日が28℃ほど。14日も日中は328℃ほどの予報です。海水温は23℃ほどです。
逗子・葉山エリアの風は、13日の午前は南風で4~5mほど。午後は7mほどとなる予報です。14日は、午前が南風2~5mほど。午後はこの風が少し強くなり7~9mほどとなるでしょう。
岬でのサップサーフィンにおいては…13日は「スネ」程度。潮もあまり引かないので引き潮の波にはあまり期待できません。風も1日オンショアで面はだいぶ荒れています。14日も同じようなかんじです。ただ午前中は波の面がいいので、この時間で遊ぶのがいいと思います。ともかく両日とも風の強まっている時間帯はよくないと思います。
サップでのサーフィンにおいては、トランクスでオーケー。太陽の出ている時間はむしろ日焼け対策が必要でしょう。熱中症にならないように時折、海水を浴びるといいですね。
SUPフィッシングは日曜の午前が狙い目です。オンショアが吹いてきたら起き上がりするといいのでは。
※予報はあくまでも週末数日前のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
・7/6-7のSUP情報@surfersハヤマ
7/6-7日の天気は、6日が晴れのちくもり、夕方に弱い雨の予報です。7日は1日曇りの予報です。早朝の気温は…6日が26℃ほど、昼は31℃と暑くなるでしょう。7日は日中33℃ほどと暑くなる予報です。海水温は22.5℃ほどです。
逗子・葉山エリアの風は、6日の午前は東から南で2mほど。吹いても4mほどと緩い風予報です。7日は、午前が南風3mほど。午後も4mほどとそれほど強くならないでしょう。
岬でのサップサーフィンにおいては…29日は「ヒザ」程度。昼前の引きいっぱいで少しはブレイクするかもしれませんでしょう。沖でもあまり強く風が吹かないようですが、広範囲で浮く西風のおかげで、少しは波がでるかもしれません。両日とも午前のほうが風が微風なので、波面はいいと思います。
サップでのサーフィンにおいては、トランクスでもいいといえます。ある程度水に浸からないと暑すぎるでしょう。
SUPフィッシングは両日、1日中できる海況でしょう。
※予報はあくまでも週末数日前のものですので、予報が変わることもあります。より確かな海況は、お天気情報など予報サイトでお確かめください。なお、surfersでは、毎日曜の朝9時過ぎに、FMラジオ「湘南ビーチFM78.9」の「ウィークエンド・バイ・ザ・シー」にて、海況情報を提供しています。より直前で正確な予想ですので、ぜひ参考になさってください。
★SUPサーフレッスン★
★SUPサーフレッスン★
SUPサーフィンレッスンは、「クルージングはできるけど、波にも乗ってみたい」「サップで波乗りしてるのだけど、いま一つ上達しない」そういう方に、ピッタリな波乗りレッスンです。このレッスンでは波に乗るハウツーだけでなく、波の見方&選び方、波乗りのマナーやルールなどもお教えします。
※対象は向かい風4~5mでも1kmの片道を往復できる、しっかり漕げるひとです。座って漕いでもオーケー。サップがまったく初めての方は受講できません。
※初回のサップレッスンの方はm通常のビギナーレッスンを数回受けてからのレッスンとなります。SUP経験者対象です。
※レッスンはsurfers HAYAMA集合です
対象 : SUP波乗りビギナー
時間 : 90分〜
開催時間
・10:00~12:00
・14:00~16:00
料金 : お一人6,600円、1名だけの場合(個人レッスン)/お一人8,800円
スタート時間は、10:00と14:00の1日2回。波がほとんどない時でもターンやサーフスタンス、ポジション取りなど波乗りのためのレッスンします。
※海況によっては開催できない場合もあります。サーフポイントは、基本surfers ZUSHI前ですが、波次第で別場所開催のこともあります。
※1名でご予約の場合でも、枠内に他の予約が入っている場合は、グループレッスン料金6,600円になります。基本的にマンツーマンでのレッスンは開催しておりません。
※少人数制のため、1インストラクターにつき4~5名までとさせていただきます。注意事項は、surfersのFBページ(https://www.facebook.com/zushisurfers/)やサイト(https://surfers.jp)でご覧ください。
ご予約は↓↓↓ここから★SUPサーフィンレッスンをお選びください
https://airrsv.net/surfers/calendar